挙式は以前したのだけど、ニューヨークでまた挙式や記念写真も撮りたいんだけど。。
欧米では、Renewal of vows といって、5年後、10年後、または毎年のように(日本の芸能人の方でもいらっしゃいますよね)お二人が、再度誓いをかわすという式が普通に行われています。ですので既にご結婚されておられるご夫婦の方でも、式をあげることが可能です。また、挙式は日本で済ませたけど、ハネムーンでニューヨークに行くので、そのときに、フォトプランを申し込んで、ニューヨークを背景にしたプロ撮影による記念写真がほしい、ということも可能です。その際、ちょっとゴージャスなワンピース、ドレスや、タキシード、スーツをご用意なさるとよいと思いますが、やっぱりドレスを着ている写真が、、という方や、もっと身軽に行きたい、という方もいらっしゃると思いますので、その際は、まずご相談下さい。
挙式中は、家族が写真を撮っても大丈夫?
リハーサルや挙式後時間内であればご家族の方が撮影していただい
チップ(お心づけ)はどうすればいいの?
日本にない習慣ですので、戸惑うこともたくさん。
挙式やフォト撮影の時に必要なものは?
結婚指輪は必ず必要です!その他、リングピロー、
オススメ時期は?時間帯は?
オススメ時期は春、秋です。春は、
雨や雪でも挙式やフォト撮影はするの?
こちらは予定通りに行っています。天気や、諸事情により、
ご参列者様の服装は何がふさわしい?
日本での結婚式のように、フォーマルな服装が望ましいです。例えば、お父様ですと正礼装でモーニング、準礼装でスーツ。お母様ですと、正礼装で黒のロングドレス、準礼装でアンサンブルスーツ等がお勧めです。
ご祝儀はどうしてる?
旅費をご参列者様ご自身で負担していただくので、
お友達やご親族を招待する場合、旅費はどうするのがベスト?
ご両親様は、ご新郎ご新婦様がご負担という場合もございます。
日本みたいに仮予約制度もあるの?
こちらは教会ごとに違いますので、お問い合わせください。
いつまでに予約すれば間に合う?
ニューヨークは世界でも人気の挙式場所ですので、
英語は得意ではないけど、挙式での自分の誓いの言葉を英語でお互い言いたい!
事前に英文のお手伝いをさせていただくことができます。(
英語がしゃべれないけど大丈夫?
現地には日本語のできるコーディネーターがおります。 でも、それでも不安・・・・という方は 日本人コーディネーターをお付けすることをお勧めします。(
ニューヨークでどこのホテルに滞在したらいいのか、どういう教会が自分のあっているのか土地勘がないので決められないのだけど。。
まず、どのような挙式、
ニューヨークは初めて。打ち合わせやリハーサルもニューヨーク到着後で 大丈夫なの?
大丈夫です。ご不安なことは、何度でも聞いてくださいませ。
帰国後のパーティーやお食事会の会場は手配してくれるの?
はい。国内挙式、2次会、